社会科教育ランキング
日本史ランキング
★大和朝廷が東は現埼玉県から西は現熊本県までは確実に統治下に置いたことが前方後円墳などを調べてわかります。
★昔はこの時代を「大和時代」と呼びましたが、考古学を手がかりにするようになって「古墳時代」と書かれるようになりました。現在の天皇につながる大和朝廷が奈良盆地のクニから始まって、文字通り今日の日本につながる国家として列島の大半を統治しました。
★ビデオでは「建国」と言ってしまっていますが、ここは「日本統一」として、神武天皇の即位を「日本建国」と呼びましょう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント